GB in Japanese
  • TOP
  • 事業内容
    • M&A / テクノロジートランスファー(技術移転)
    • 事業開発 >
      • マーケット調査 / 企業紹介
      • ディストリビューター / エージェント
    • 会社設立・海外法人事務所設立
  • 会社概要
    • チーム
    • 事例・実績
    • ネットワーク
  • ニュース
    • GB New flash
    • アーカイブ >
      • GB便り
      • GB SDG
      • ニュース 2015
      • ニュース 2016
      • ニュース 2017
      • ニュース 2018
  • お問い合わせ
  • ENglish


グローバルブリッジズからのメッセージ

.

.

今月のピックアップ企業

2021年より、毎月気になる現地の中小企業をご紹介する事に致しました。日本語ページには欧州の、英語ページには日本の企業様が掲載されます。掲載企業様のもっと詳しい情報が欲しいなどご質問等、どしどし弊社までお寄せ下さい。
今月の企業様はこちらです。



​GBブロードキャスト

弊社社長のラジオ出演!
2021年2月18日木曜日

Radboud Molijn社長は、「2021年の東京オリンピックは開催されるのか?」をテーマに、オランダのラジオ局で15分間のインタビューに出演しました。このインタビューの直接的な理由といえば、そう、森氏が東京オリンピックの会長を辞任した事でしょう。
モライン氏は、”もし答えを推測してください、と聞かれたら、私の答えは「ノー」ですね” と訴えました。何故か?それは、日本の人口の80%と企業の70%が不利な立場にある中で、オリンピック開催が成功したら、これは非常に驚くべきことだと続けました。しかも・・・7月23日のオリンピックが始まる前に、どれだけ多くの日本人にコロナの予防接種をする事が可能は不明なのに、どうしてそのリスクを犯す事ができるかと。。。
​
一方、オランダ人も、コロナワクチン接種のスピードに関しては、”金メダル”級のアレンジではありません。ヨーロッパ(34か国)の一人当たりコロワクチン接種のリストでオランダは31位にランクされています。オランダCOVID-19の状況を議論する閣僚会議は、行動よりもずさんであると一般の物議を醸していると批判されています。(放送はこちら)
画像
画像
​






​Spot the women. The Japanese cabinet, with the prime minister, Yoshihide Suga, front centre, pictured in September 2020.(こちらの記事もご覧ください)
<写真: Issei Kato/AP>


​
​GB 便り

イノベーションと日本 
​​
​国の革新力(イノベーション力)を測る良い方法は何でしょう?
出願された特許の数でしょうか?国の研究開発予算でしょうか?
それともイノベーション中心地であると言う世論の評判でしょうか?

続きを読む





​
画像

Picture


​
​<最新日蘭情報>
DUJAT (日蘭貿易連盟) によりますウィークリーレポートとJCCC (在蘭日本商工会議所) からのニュースをこちらよりご覧ください。




© 2015  - 2020 Global Bridges
Disclaimer & Private Policy
Proudly powered by Weebly
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 romanboed
  • TOP
  • 事業内容
    • M&A / テクノロジートランスファー(技術移転)
    • 事業開発 >
      • マーケット調査 / 企業紹介
      • ディストリビューター / エージェント
    • 会社設立・海外法人事務所設立
  • 会社概要
    • チーム
    • 事例・実績
    • ネットワーク
  • ニュース
    • GB New flash
    • アーカイブ >
      • GB便り
      • GB SDG
      • ニュース 2015
      • ニュース 2016
      • ニュース 2017
      • ニュース 2018
  • お問い合わせ
  • ENglish